探検気分で子どもたちがワクワクする「ジャングル」。
英語学習でも、サルやオウム、トラなどの動物を題材にすると自然と英単語が身につきます。
今回は「ジャングル」をテーマに、歌って踊れる英語ソング、世界観が広がる絵本、そしてご家庭で活用できるワークシートをご紹介します。
ジャングルの動物を楽しく覚える英語ソング
Walking in the Jungle
Walking in the…シリーズの曲は子どもたちがノリノリで歌える人気な曲なのでおすすめです。
「歩く」「走る」「ジャンプする」などの動作も英語で覚えましょう♪
Jungle Boogie Dance
ジャングルの中で動物が次々に登場する楽しい歌です!
私も幼稚園で勤めていた際、この曲で子どもたちとダンスを楽しみました♪
ダンスしながら歌うと、一気に身につきますよ♪
いろんな動物も当てはめてみるのもおすすめです。
Jungle Adventure
少し早いですが、ノリノリで歌いたかったらこの曲!早口言葉みたいで言えたら楽しい!
冒険に出かけているような気分になる曲です。
No!It’s a …!とうまく言えるかな?2人1組でいう順番を決めるのもおすすめです
ジャングルの動物が登場する英語絵本
Rumble in the Jungle
リズミカルな詩と鮮やかなイラストで、ジャングルの動物が次々と登場する本です♪
対象年齢:3−7歳
耳から覚えたい子にぴったりの絵本!

Walking Through the Jungle
ジャングルの中を冒険しながらいろんな動物に出くわすお話です。
対象年齢:3−7歳
シンプルな繰り返し文で、幼児でも楽しめる本です。
歌もあるので一緒に覚えるのもおすすめ!

Jungle Cruise Animals
ディズニーのジャングルクルーズ知ってますか?そのジャングルクルーズのお話です!
対象年齢:3−7歳
かわいいだけではなくて、怖そうな動物もいるドキドキワクワクするアトラクションのように読み進めると◎

ワークシートダウンロード
サファリ、ジャングル、牧場などいろんな場面の動物のワークシートをUPしています♪
ぜひご確認ください⭐️
まとめ
「動物」のテーマは初めて英語を学び始めた子たちに大人気!
楽しみながら学べるので、とてもおすすめのトピックです。
ぜひ、いろんな動物を学ぶ中で英語を学ぶ楽しさをまずは知ってみてください♪
※Amazonアソシエイト参加中