PR

サファリの動物で楽しく学ぶ!英語ソング&絵本3選!|ワークシートダウンロードリンクあり

スポンサーリンク

子どもたちが大好きなサファリの動物たち。

英語学習でも「ライオン」「ゾウ」「キリン」など身近で魅力的な単語を通して、自然に英語を身につけることができます。

今回は「サファリ」をテーマに、歌って覚えられる英語ソング、世界観が広がる絵本、そしてご家庭で使えるワークシートをご紹介します。

スポンサーリンク

サファリの動物を楽しく覚える英語ソング

This Is the Savanna

「アフリカンサバンナ♪」のリズムが楽しくなる曲。

シンプルな曲の中にいろんな動物が学べる要素があります♪

全部で何匹の動物を言えたかな?なんの動物が好き?Hippopotamuses言えた?など会話に繋げるのもGood!

Safari – My Fun Day

この曲もたくさんの動物が出てきます!

それぞれの動物にどんな特徴があるのかも一緒に覚えることができるので、動物好きな子どもたちには特におすすめの曲です♪

Safari Animal Sounds Song 

それぞれの動物の鳴き声を英語で言えますか?

ノリノリで覚えられる曲です!

リズムに乗って、いろんな動物の鳴き声を覚えた後は、「この鳴き声なーんだ?」ゲームをしてみるのもおすすめです!

サファリ動物の英語絵本

Giraffes Can’t Dance

ダンスが苦手なキリンのお話。勇気と自己表現がテーマ。

大人気で、シリーズにもなっているおすすめの絵本です♪

対象年齢:5−6歳

キリンが主人公ですが、他にもいろんな動物が出てきます!

それぞれの動物を英語で言えるかチェックするのもいいですね♪

Scholastic
¥1,258 (2025/09/05 18:17時点 | Amazon調べ)

National Geographic Readers: Safari

シンプルですが、写真をみながらたくさんの動物を知ることができます♪

図鑑好きな子どもたちにおすすめ!

対象年齢:2−5歳

写真の方が子どもたちの興味はより一層増します!

ナショナルジオグラフィックシリーズは、子どもたちの「気になる!」を解決してくれるので、シリーズでチェックしてみるのもおすすめです!

著:Tuchman, Gail, 著:National Geographic Kids
¥969 (2025/09/05 18:25時点 | Amazon調べ)

Dear Zoo

I sent me a…」と動物が出てくる仕掛け絵本。

サファリの動物をめくりながら学べて、幼児に大人気!

誰もが持ってる!?くらい人気なDear Zoo

日本の書店でもよく見かけることが増えてきました!

シンプルで何度も読みたくなる1冊です♪

ワークシートダウンロード

サファリ、ジャングル、牧場などいろんな場面の動物のワークシートをUPしています♪

ぜひご確認ください⭐️

まとめ

子どもたちが大好きな動物たち!英語学習に取り入れやすいので、英語を学び始めたばかりの子たちにもおすすめのトピックです⭐️

ぜひ、歌や絵本、ワークシートで楽しく英語に親しんでみてください♪

\30日間無料で英語の絵本チェックする/

Kindle Unlimitedを体験する

30日以内の解約で一切料金はかかりません

               ※Amazonアソシエイト参加中            

タイトルとURLをコピーしました