PR

【運動会英語】元保育士ママ講師が選ぶ!子どもが夢中の歌・絵本3選

スポンサーリンク

運動会の季節がやってきました!

子どもたちが大好きな「運動会」をテーマに、英語で楽しめる音楽や絵本をご紹介します。

「運動会」を題材にすると、子どもたちは身近な活動と英語が結びつき、自然に単語やフレーズを覚えられます。

この記事では、幼児・小学生向けのおすすめ英語の歌と絵本を3つずつご紹介。さらに、すぐに使えるワークシートのリンクも掲載しています。

おうち英語や授業でのアクティビティに、ぜひご活用ください!

スポンサーリンク

運動会にぴったりの英語の音楽

Let’s Run a Race

運動会といえば、走る競技が必ずありますよね

走る系のレースに特化した曲です♪

4つの走る競技「sprint, relay, obstacle race, marathon」も一緒に覚えてみましょう♪

Hey-O We Want To Play-O

いろんな動きが出てくる曲です

Hey-O!のリズムがクセになります♪

実際に動きながら歌うと、楽しく、しっかり身につけていくことができますよ♪

Sports Day Song

「聖者の行進」の音楽のリズムでいろんなレースを歌います

シンプルなので覚えやすいのも特徴☆

他の運動会の競技で替え歌を作ってみるのもいいかも♪

英語の絵本で運動会を楽しもう

Maisy’s Sports Day

みんな大好きメイジーシリーズ❤️

メイジーが友達と一緒にいろんな競技にチャレンジしていくお話です

対象年齢:3−5歳

著:Cousins, Lucy, イラスト:Cousins, Lucy
¥1,282 (2025/10/03 23:34時点 | Amazon調べ)

Busy Sports Day

運動会で子どもたちがいろんな競技に取り組む絵本。

対象年齢:1−6歳

子どもたち大好きな仕掛け絵本!何回もリピートして読みたくなるのでおすすめです!

著:Books, Campbell, イラスト:Forshaw, Louise
¥1,769 (2025/10/04 23:53時点 | Amazon調べ)

Peppa Pig Book: Sports Day

peppa pigのシリーズ!

Peppaと、お友達たちが運動会を楽しむお話。

対象年齢:3−6歳

負けても頑張ろう!と一生懸命になる子どもたちのマインドが英語でも学べる!

著:Pig, Peppa
¥823 (2025/10/04 23:56時点 | Amazon調べ)

ワークシートダウンロード

まとめ

運動会は、子どもたちにとって特別なイベント。

そんな楽しい行事を英語の歌や絵本と一緒に取り入れることで、自然に語彙やフレーズが身につきます。

今回ご紹介したおすすめ英語絵本・音楽に加え、リンクからダウンロードできるワークシートを使えば、運動会シーズンのおうち英語や授業がさらに充実します。

ぜひご家庭や保育・教育の現場で活用しながら、子どもたちと一緒に「運動会を英語で楽しむ」時間を過ごしてくださいね。

\30日間無料で英語の絵本チェックする/

Kindle Unlimitedを体験する

30日以内の解約で一切料金はかかりません

               ※Amazonアソシエイト参加中            

タイトルとURLをコピーしました